今年全理連中央講師になられた
堀井康行先生のパーマ講習に行って来ました‼
パーマの巻き方
薬剤の使い分け
時間
どれも大事ですね‼
まだまだ沢山勉強しないとダメですね!!
今年全理連中央講師になられた
堀井康行先生のパーマ講習に行って来ました‼
パーマの巻き方
薬剤の使い分け
時間
どれも大事ですね‼
まだまだ沢山勉強しないとダメですね!!
GW休まず営業します‼
(4月27日~5月6日)
皆さん花見されましたか❔
日曜日の仕事終わりにフットサル仲間で花見してきました‼
少し肌寒かったですっが
桜の下で飲むお酒は最高ですね (*^▽^*)
平成最後にもう一度やりたいですね ‼
もーすぐ春ですねぇ 🌸
フリーマーケットをしてみませんか 🌸
出店者大募集
開催時期:毎月第⒊日曜日 《㋀、㋁、㋇はお休み》
受付・お問合せ:047-466-0901 《カスタードまで》
神奈川早苗会の榎本剛士先生の講習会に行って来ました !(^^)!
前半は街の発展と営業戦略
高根公団と似てるかな ❔
後半はカット
撮ってるとこをみられてしまった (゚д゚)!
ハサミの入れ方でスタイルが変わってしまいます ‼
カットは奥が深いですね。
千葉県の卓越した技能者受賞祝賀会に行って来ました‼
全国から沢山の人がお祝いに来てました。
すごかった ‼
千葉県内の業界においてその技能の第一人者として知事表彰されました。
おめでとうございます !(^^)!
2月5日高根公団駅近くの
鉄板焼・ステーキさくら亭さんで遅めの新年会が開かれました!!
美味しいお肉・お酒を頂きながら
これからの高根台プラザについて話し合い盛り上がりました !(^^)!
《 脱線が多かったですが‼ 》
2019年も宜しくお願いいたします。
毎年恒例の成田山に行ってきました(๑・̑◡・̑๑)
平日にもかかわらず人が多かったです‼
総門前で記念写真 (^^)/
大本堂では節分の準備が進んでました!!
出世稲荷も参拝してお腹が空いたので
成田名物うなぎを食べてきました!(^^)!
美味かった~
2019年も宜しくお願いします。
おじさん3人で忘年会!!
昔話で盛り上がり
ついつい呑み過ぎてしまいました (”_”)
2019年もよろしくお願いします m(__)m
お休みを頂いて秋田に研修行って来ました‼
稲庭うどんで有名な(有)佐藤養助商店 代表取締役 佐藤正明さんの講演を聞いてきました。
技や伝統を継承しながら時代の急速な変化に沿った革新を続け新たな食文化を発信し続けるその真髄を勉強させていただきました。
観光もしてきました‼
田沢湖&たつこ像
角館 武家屋敷
美味しいきりたんぽ鍋もいただきました。 !(^^)!
楽しい2日間でした!!